【レビュー】Saucony Endorphin Elite 2|反発と推進力が融合した「勝負シューズ」

マラソン

序章:走り出した瞬間に “違い” を感じた

マラソンの日、スタートラインに並びながら「あ、このシューズなら今日は違うかも」と直感した。
足を入れた瞬間、ヒールの収まり、ミッドフットの包まれ方、そしてフットワークがいつもの朝ランとは明らかに違う。
それが、Saucony Endorphin Elite 2(サッカニー エンドルフィン エリート2)
通勤RUNでも峠RUNでもなく、「勝負ラン」「タイム更新を狙う日」に履きたくなる一足だ。


スペックと技術の概要

項目内容
スタック高ヒール39.5mm / 前足部31.5mm(ドロップ8mm)
プレート構造フルレングス・カーボンファイバープレート(スロッテッド構造)
ミッドソール素材IncrediRUNフォーム(反発+クッション性)
アッパー軽量メッシュ+ニット構造
重量約200g(27cm前後)
用途ハーフ〜フルマラソン、レース用/レースペース練習向け

公式サイト: saucony.jp


履いた瞬間の印象とフィット感

足を入れた瞬間に「包まれる」感覚。ヒールカップがしっかりと踵をホールドし、走り出しの安定感を感じる。
前足部(トウボックス)はややタイトめ。足幅が広めの人は0.5サイズアップを検討したい。
軽量ニット素材が足全体を優しく包み込み、レース中のズレや緩みが起こりにくい。


ミッドソールの推進力と反発

このシューズの魅力は、まさに「弾むような推進力」。
IncrediRUNフォーム × カーボンプレートの組み合わせが、地面を蹴るたびに“跳ね返す”感覚を生む。
柔らかさの中に芯があり、長距離でも足裏の疲れを感じにくい。
20kmを越えても脚が動き続ける感覚は、他のシューズでは味わえなかった。

「まるで地面がトランポリンのように感じる」
─ 実際に履いたランナーの声(DoctorsofRunningより)

ただし、反発が強すぎて安定性にやや難あり。フォームが崩れると推進力をロスするため、ミッドフット〜フォアフット走法の人に向いている。


ペース別の走行感覚

  • ジョグ(5:30/km以上):反発が出すぎてゆっくり走るのが難しい。
  • レースペース(3:30〜4:30/km):最も“気持ちいい”ゾーン。ストライドが自然に伸びる。
  • スプリント(3:00/km以下):若干の不安定感あり。ターン時のグリップに注意。

「スピードを出せば出すほど安定する」という評価が多く、
スローランよりも攻める走りに最適。


デザインとビジュアル

デザイン性も高く、街履きしても映えるスタイル。
白を基調としたモデルは、撮影・SNS用のビジュアルとしても非常に人気。

Saucony Endorphin Elite 2 正面
引用:saucony公式サイト

Endorphin Elite 2 サイドビュー

耐久性と使用環境

  • ソールのグリップはドライ路面で抜群。ただし、濡れた路面では滑りやすい
  • フォーム素材は軽量でやわらかい反面、耐久性は平均レベル。
  • 「週1レース」「月1ロング走」なら十分な寿命。毎日トレーニングには不向き。

購買を後押しする3つの理由

  1. レース終盤で脚が残る
     → フォーム効率を高め、エネルギーロスを減らす設計。
  2. 軽量なのに安定した蹴り出し
     → カーボンプレートの反発とソール剛性のバランスが絶妙。
  3. デザインが美しく所有感が高い
     → トレーニングだけでなく「履く楽しみ」も味わえる。

購入前の注意点

  • 足幅が広い人は0.5サイズアップ推奨。
  • 安定性を重視する人は別モデル(Endorphin Pro 4など)を検討。
  • 雨天走行は避け、乾いた路面中心の使用が理想。
  • 定価は約¥42,900。価格は販売店により変動。

総合評価

項目評価
クッション性★★★★★
推進力★★★★★
安定性★★★☆☆
フィット感★★★★☆
デザイン性★★★★★
コスパ★★★★☆

総評:レースで自己ベストを狙うランナー必携の一足。
反発・軽量・スタイルが融合した、まさに“勝負の日の武器”。


どんなランナーにおすすめ?

  • フォームが安定している中〜上級者
  • ハーフ・フルでタイム更新を狙う人
  • 軽く、反発の強い走りが好みの人
  • ギア好きで「スーパーシューズ」を試したい人

SEO最適化キーワード案

  • Saucony Endorphin Elite 2 レビュー
  • サッカニー エンドルフィン エリート2 感想
  • エンドルフィンエリート2 比較
  • マラソン シューズ 2025 おすすめ
  • カーボンプレート ランニングシューズ

まとめ

結論として、Saucony Endorphin Elite 2は「走る喜び」を最大化するシューズ
柔らかいのに弾む、軽いのにブレない。
そして何より、履いた瞬間に「今日の自分は速い」と思わせてくれる。

次のレースで自己ベストを狙うなら、この一足が“相棒”になるはずだ。


Saucony Endorphin Elite 2
Photo: Saucony Japan

コメント

タイトルとURLをコピーしました